元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年09月27日

襟布作り...

今更って感じですが、とにかく作りました。


とにかく資料をみて三つ作りました。

軍服を着用したらこんな感じです。  


Posted by товарищ Минами  at 15:12Comments(0)帝国陸軍

2016年09月27日

新しく買った九八式と三式



まずは九八式。昭和18年製で冬用で、サイズは3号です。全体的に穴や裂かれた所もないホンマに良い状態です。生地も太くて強いです。すっごく満足ですー


次は三式です。昭和19年製らしいし、サイズは中号です。冬用ですが、生地はウールではなくウールぽく作った生地です。

九八式との比較。右が三式で左が九八式です。

穴はないですが、襟の所が裂かれて直した状態です。どれ以外は全体的に良い状態だと思います。


元々持ってた九八式実物と並べて撮って見ました。
一番左の襟章付けてるやつが去年に買ったやつです(昭和18年製)
状態が良い実物が続々手に入ってくるのはやはり嬉しいですわ(笑)
  


Posted by товарищ Минами  at 15:08Comments(0)帝国陸軍